こんにちは
ボクシングエクササイズ・パーソナルトレーナーの原です。
目標達成は技術だという事、ご存知でしょうか?
もしも目標達成が持って生まれた才能なら、目標によっては諦めてしまう人が続出するでしょう。
ですが、目標達成は技術です!!
誰でも身につける事が出来るのです。
私がこの話しを聞いたとき、とても嬉しく、可能性の広がりを感じました。
『生まれつき決まっている』
『遺伝だからどうしようもない』
『才能ある人だけが一番になれるんだ』
という事では無いのです!!
全ては技術。
可能性を感じませんか?
どうしてもやり遂げたい思いがあるのでしたら、知るべきだと思います。
方法があるのですから。
この技術を教えて下さったのは、私が数年前から学ばせていただいている島田弘先生、原田隆史先生です。
「こうしたい」
「こうなれたら良いな」
「ダイエットしたい」
「筋肉つけたい」
「独立したい」
「会社を退職して事業を成功させたい」
など、人それぞれ、たくさんの達成したい目標があると思います。
何をしたら達成出来ると思われますか?
いくつか大切な項目がありますが、その中でもかなり重要な項目を今回お話しします。
一つ目は、『すでに達成している人や、成功している人のコミュニティに入る事』です。
すでに成功している人達の中に身を置く
『成功している人と関わりを持つ』と、なぜ自分も成功しやすいのでしょうか?
例えば、『-5kgダイエットしたい』という事が目標だとします。
その場合、-5kgを達成した事があり、キープしている人達と一緒にいる時間を増やす事です。
もちろん、やり方は十人十色ですから、まったく同じやり方が自分に合うかは分かりません。
しかし、成功した方に触れる事により、達成した方法や、その時の状態など、詳しく伺う事が出来ますし、何より、その空気感を味わう事が出来ます。
『微に入り細に入り』という言葉がありますが、具体的にイメージ出来ないものは、絶対に達成出来ません。
その為、他人からイメージをインストールします。
そしてもう一つ、大切な事をお伝えします。
それは・・・
『お尻を叩かれる環境に身を置く事』です。
お尻を叩かれる状況に身を置く
島田先生に教えていただいた事なのですが、これは私が実体験し、その圧倒的な効果を体感致しました。
ちなみに、実際に誰かにお尻を叩いてもらう事では無いです(笑)
意味は、半強制的にでも、行動せざるを得ない状況に身を置くという事です。
例として、再度ダイエットで考えてみましょう。
人間は基本的に変化を嫌いますし、痛みを避ける生き物です。
ダイエットを客観的に見てみると、食べたいものをある程度我慢する食事制限・したくもないトレーニングをする・その為に時間とお金がかかる。
極端に悪い事ばかり並べてしまいましたが、我慢し、身体に痛みを与えます。
身体にとっては苦痛です。
避けたいと思うのは当たり前なのです。
しかし、それでは望むものが手に入らないからスポーツクラブに通い、習い事をします。
そのどれもが、自分の気持ちだけで自由に行く事が出来て、行かない日も自由に決められたらどうでしょう?
楽しければ続けられると思いますが、それだけで全てがうまく行く事は難しいと思います。
必ず、怠けてしまう時があるはずです。
しかし、パーソナルトレーニングのように、マンツーマンで、次回の予約も入っていて、課題が与えられているという状況でしたら、渋々でもやりますよね?
半強制的なルールを自分に強いる事により、外部からモチベーションを上げてもらうのです。
自分一人では達成できない目標も、成功している人たちのコミュニティに入り、お尻を叩かれるようなシステムの中にいれば、達成出来る可能性もぐーーーんと高まります。
何より、私自身も実践し、実感している事ですので、一緒に目標達成を目指しましょう!
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。