- 2020年8月31日
- 2020年8月31日
余った糖質は〇〇になる!
食品を購入するとき、栄養成分表はご覧になりますか? 私は初めて購入する食品は、栄養成分と原材料を必ずチェックします。 栄養成分でチェックする所は、主に糖質(炭水化物)・たんぱく質・脂質の三つで、これらは別名『三大栄養素』と […]
食品を購入するとき、栄養成分表はご覧になりますか? 私は初めて購入する食品は、栄養成分と原材料を必ずチェックします。 栄養成分でチェックする所は、主に糖質(炭水化物)・たんぱく質・脂質の三つで、これらは別名『三大栄養素』と […]
テレビを点けると大食い番組や、美味しい食べ物を扱った番組が山のように観られます。 減量をしようと考えている人にとっては、辛い誘惑ですよね。 人は生きる為に食べるものは必要ですが、必要以上食べるのは肥満や病気の元です。 &n […]
ボクサーについての記事はいくつか書いてきましたが、今回の記事は食事管理方法です。 ボクサーと言えば引き締まった無駄のない身体。 いったいどのように作っているのでしょうか? 私が現役だった頃の実際の管理方法をご […]
ボクサーのバキバキの腹筋。 男性でしたら一度は憧れた事があるのではないでしょうか? 記事『ボクシングでシックスパックを作ろう』で、元々人間の腹部の表層筋は割れた作りになっていて、その上に乗っている脂肪の厚みで見えなくなると […]
残念な事実ですが、減量には必ずといって良いほど食事管理が必要になります。 なぜならば多くの方は共通して消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多くなりがちだからです。 では、食べる量だけ減らして摂取カロリーのみ抑えればよいのか […]
フィットネスクラブやサーキットジムなど、15年以上従事してきて時々お客様からお話しがあるのが、「脂肪を筋肉に変えたいです」というご相談。 お気持ちは分かりますが、結論から先に申し上げますと、脂肪は筋肉にはなりません。 なぜ […]
身体を変える為にはトレーニングが必要・・ と、いうよりも、身体への日常生活以上の負荷が必要です。 ですので、日常的に高負荷を受ける習慣があるのでしたら、トレーニングは必要ないのかもしれません。 現代人で身体を […]